店舗内装のDIYサポートサービスチームが編成されました!
- ウィリアム・シャムロック事務所
- 7月4日
- 読了時間: 3分
更新日:7月5日
はい、もしもし、こちら「Dracula in Closet(ドラキュラインクローゼット)」です。
ウィリアムシャムロック事務所では、はるか昔から普通に取り組んでいた店舗内装のDIYサポート
なんですが、今回は新たに専門のサポートチームを編成いたしました。それが
「Dracula in Closet(ドラキュラインクローゼット)」です。
本職の店舗業者がDIYサポート??
そもそも昔、私たちが店舗業界に乗り込んだ時に多くのお客様が予算に苦しんでおられました。
自分たちは本来は「大工職」ですので、簡単に言ってしまえばその分野で利益が見込めれば他工事については特に意識してなかったので、自然の流れとして、「自分でやったらええんちゃう?」となったのでした。トイレや、キッチンや簡単な家具なんかも、私たちのような本職大工を使うと簡単なものでも、市販品よりははるかに高くつきます。なので、「買ってきたものは私たちで取付するので自分で買ってくれば?」となりました。自分で出来ることは自分でやる。自分で調達できるものは自分で調達する。これだけでも結構「台所事情」は楽になるんですよね!その時、完成した後、お客さんがすごく喜んでくれて、私たちも何とも言えない充実感が生まれたり、うれしかったのですね(笑) なので、今までは、ごく普通に「店舗内装のDIYサポート」をしていたのですが、今回改めて、公表することになりました。

しんどいけど楽しい!店舗内装のDIY
最近はこの「DIY」が流行ってるんですかね?私たちはよくわかりません。ただ、こんかい「Dracula in Closet」を編成するにあたって、ネットでいくつか見たのですが、どちらかというとインテリアのDIYや雑貨をDIYで作るみたいのものが多く見えました。わたしたち「Dracula in Closet」ではそういったことのサポートはしていません。私たちは「これから店舗をDIYでやるぞ!」って方を強力にサポートするのです。インテリアや雑貨と違って店舗のDIYはでお店が出来ればそれはまた、多くのお客さんに愛されていきますし、やりがいもケタ違いです。やっとこ伴い見たこともない非日常は店舗のDIYをする人にとって大変な負担があるかと思いますが、頑張れば終わります。そしてそこには結果が残りそこからまた新しいスタートが始まります。それは、経験したこのない楽しみに変わっているかもしれませんよ(〃艸〃)ムフッ

店舗内装のDIYへのアンチコメント
WEBやYoutubeでいくつか見ることが出来ました、店舗内装のDIYへのアンチコメント。なんか、命令口調のサムネで「絶対やるな!店舗内装のDIY」とか書いてありました。まず個人的にそんな命令口調のサムネにしなくてもいいのになと。まぁ、個人的意見ですがね(;^_^A
私たちが考えるのは、そんなことはすでに「お客さんやクライアントは知っている」という事です。
トータルで見ればコスがかかる
水漏れしたらどうする?
免許のいる工事がある
危険な作業がある
・・・・、そんなことは知っているのですよ!
なので、私たち「Dracula in Closet」がそういったリスクを極力減らすようにサポートしたいと思っているのです。どういった作業が向いているかなど、人によって様々ですし、工事内容もそれぞれ違います。私たちはその都度シーンにあった店舗内装のDIYをサポートし、店舗工事を成功に導きます。
店舗内装のDIY|ドラキュラインクローゼット/ウィリアムシャムロック事務所
専用のホームページがありますのでそちらをご覧になって、面白そうであれば問い合わせしてみてください。
コメント